日本全国ゆるキャラに溢れる昨今、よほど目新しい特徴が無い限り、
可愛いだけでは新しいゆるキャラを覚えるのも容易ではありません。
そんな中で、今、注目を集めているのが「にゃんごすたー」。
名前からしてもミュージシャン系?そんなにおいがしてきますよね。
スポンサーリンク
ゆるキャラ「にゃんごすたー」とは?
青森黒岩のゆるキャラにゃんごすたー、
にゃんごすたーというネーミングで容易に予想されるのは
青森黒岩市 → りんご → リンゴスター → にゃんごすたー
の流れですよね。
まあ、これはおそらく大きな間違いはないでしょう。
で、このにゃんごすたーのプロフィール設定ですが、
所属:木立のりんご畑
はじめまして、にゃんごすたーです。
へびめたドラムたたけるよ♪
まゆげはうまれつきだから、べつにこまってないのだ。
ほほのきず?
これはりんごのきからおちちゃったときについたんだ。
おなかはもともとしろねこだからまっしろ、ぶよんぶよ。
うしろのツルワレふぁすなーにはふれないでね。われてボクのスタンドがとびだしちゃうんだから!アブナイ!
あたまのヘタはいいニオイするからみんなひっぱるけど、いたいからだめです。
よろしくね♪くろいしのりんごはおいしいぞ♪(ゆるキャラグランプリオフィシャルサイトより)
となっています。
特筆すべきなのは、後ろのファスナーには触れてはいけない……ではなく、
ヘビメタドラムの演奏ができるという部分ですね。
さすがはリンゴスター、もとい、にゃんごすたー
その名前に偽りはありません。
はい、ではさっそくその妙技を見てみましょう!
にゃんごすたーのパフォーマンスは、すでにYoutubeにもたくさんUPされています。
は?なにこれ?ゆるくない!全然ゆるキャラじゃ無いじゃーんッ!!
実は、このにゃんごすたーくん、このドラムテクニックで今話題の時の人、いや時のゆるキャラとなっているのです。
スポンサーリンク
どうせなら頂点を目指してほしい!!
この素晴らしいゆるキャラにゃんごすたー、ゆるキャラグランプリで投票しようと思ったのですが、
ゆるキャラグランプリにプロフィールページはあるのに、どうにも投票できない。
もしかして、今年は参加していないのか。
昨年は堂々の1465位だったとか。ちなみにゆるキャラ参加1727中です。
……まさか、あきらめてしまったのか。
その代わりといっては何ですが、
雑誌DRAMSのドラム・コンテスト、マスタークラスにはエントリーしていたようですよ。
方向性は完全にミュージシャン方向へ向いているようですね。
いろんな方との共演もすでにたくさん果たしているようです。
う、うらやましい~~‼
お疲れっ!ねぷたイベントで
ダイアモンド☆ユカイさんと写真撮っちゃった!
グー!ロックなアニキ! pic.twitter.com/wMlqtmdOvw— にゃんごすたー (@NYANG_GO_STAR) 2016年7月30日
Yoshikiさん、INORANちゃん、にゃんごスター
ありがとうございました(^∇^)
幸せな時間だったなー。
Yoshikiさんは最高にかっこいい!!#SUGIZO系 pic.twitter.com/5k2rn5KImx— 真矢 (@331shinya) 2016年11月11日
まとめ
にゃんごすたー、なかなか骨のあるゆるキャラで、応援したくなりますよね。
ただ私が気になるのは……
にゃんごすたーの足長くて、なんかバランス悪すぎ・・・っていうか
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`) ちょっと通りますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
何となくこのAAを思い出すのは私だけ?
スポンサーリンク